【2024年4月24日更新】
学校推薦型選抜の「基礎学力判定」および、一般選抜の「個別試験」において、出題範囲は旧課程履修者に配慮します。
【2024年6月24日更新】
一般選抜A方式および一般選抜S方式の合格者発表日・入学手続期限を更新しました。
学校推薦型選抜A 《専願》
薬学科(6年制)80名
|
|
---|---|
学校推薦型選抜B 《併願可》
薬学科(6年制)20名
創薬科学科(4年制)4名 |
|
一般選抜A方式 《大学入学共通テスト利用》
薬学科(6年制)10名
創薬科学科(4年制)4名 |
|
一般選抜B方式 《個別試験》
薬学科(6年制)120名
創薬科学科(4年制)8名 |
|
一般選抜S方式 《共通テスト・個別試験併用》
薬学科(6年制)30名
創薬科学科(4年制)4名 |
|
募集人員 | 薬 学 科(6年制)80名 創薬科学科(4年制)募集なし |
---|---|
出願資格 |
|
出願期間 | 2024年11月2日(土) ~ 11月12日(火) 〔当日消印有効〕 窓口での出願は受け付けません。 |
検定料 | 35,000円 |
試験日 | 2024年11月24日(日) |
試験場 | 星薬科大学 |
選抜方法 | 調査書・面接及び基礎学力判定(数学・化学・英語のマークシート方式)の成績を総合し、合格者を決定します。 英語検定、数学検定、漢字検定等の各種検定、資格試験の成績及び各種活動の実績を、調査書評価に加算します。 |
基礎学力判定の出題範囲 | ※出題範囲については、旧課程履修者に配慮する。 数 学:数学I、数学Ⅱ、数学A、数学B(数列のみ)、数学C(ベクトルのみ) 化 学:化学基礎、化学 英 語:英語コミュニケーションⅠ、英語コミュニケーションⅡ、英語コミュニケーションⅢ、論理・表現Ⅰ、論理・表現Ⅱ、論理・表現Ⅲ |
配点 | 調査書・面接 計60点 基礎学力判定 計240点(各教科80点) 合計300点満点 |
合格者発表 | 2024年12月2日(月) 17:00頃 |
入学手続期限 | 2024年12月9日(月) |
募集人員 | 薬 学 科(6年制)20名 創薬科学科(4年制)4名 |
---|---|
出願資格 |
|
出願期間 | 2024年11月2日(土) ~ 11月12日(火) 〔当日消印有効〕 窓口での出願は受け付けません。 |
検定料 | 35,000円 |
試験日 | 2024年11月24日(日) |
試験場 | 星薬科大学 |
選抜方法 | 調査書・面接及び基礎学力判定(数学・化学・英語のマークシート方式)の成績を総合し、合格者を決定します。 英語検定、数学検定、漢字検定等の各種検定、資格試験の成績及び各種活動の実績を、調査書評価に加算します。 |
基礎学力判定の出題範囲 | ※出題範囲については、旧課程履修者に配慮する。 数 学:数学I、数学Ⅱ、数学A、数学B(数列のみ)、数学C(ベクトルのみ) 化 学:化学基礎、化学 英 語:英語コミュニケーションⅠ、英語コミュニケーションⅡ、英語コミュニケーションⅢ、論理・表現Ⅰ、論理・表現Ⅱ、論理・表現Ⅲ |
配点 | 調査書・面接 計60点 基礎学力判定 計240点(各教科80点) 合計300点満点 |
合格者発表 | 2024年12月2日(月)17:00頃 |
入学手続期限 | 2024年12月9日(月) 返還方式(※) |
募集人員 | 薬 学 科(6年制)10名 創薬科学科(4年制) 4名 |
---|---|
出願期間 | 2025年1月4日(土) ~ 1月18日(土) 〔当日消印有効〕 窓口での出願は受け付けません。 |
検定料 | 16,000円 |
試験日 | 2025年1月18日(土)・19日(日)※大学入学共通テスト |
選抜方法 | 本学が選抜に利用すると指定した「令和7年度大学入学共通テスト」の教科・科目の成績及び調査書を総合し、合格者を決定します。 本学独自の個別試験等は課しません。 |
試験科目 |
[本学が選抜に利用する大学入学共通テストの教科・科目] ◆創薬科学科(4年制) |
配点 |
各教科200点 合計600点満点
◆創薬科学科(4年制)
◇薬学科(6年制)・創薬科学科(4年制)共通 |
合格者発表 | 2025年2月7日(金)17:00頃 |
入学手続期限 | 2025年2月17日(月) 返還方式(※) |
募集人員 | 薬 学 科(6年制) 120名 創薬科学科(4年制)8名 |
---|---|
出願期間 | 2025年1月4日(土) ~ 1月20日(月) 〔当日消印有効〕 窓口での出願は受け付けません。 |
検定料 | 35,000円 |
試験日 | 2025年2月2日(日) |
試験場 | 星薬科大学 |
選抜方法 | 個別試験の成績及び調査書を総合し、合格者を決定します。 |
試験科目 | ※出題範囲については、旧課程履修者に配慮する。 数 学:数学I、数学Ⅱ、数学A、数学B(数列のみ)、数学C(ベクトルのみ) 化 学:化学基礎、化学 外国語:英語コミュニケーションⅠ、英語コミュニケーションⅡ、英語コミュニケーションⅢ、論理・表現Ⅰ、論理・表現Ⅱ、論理・表現Ⅲ |
配点 | 各教科100点 合計300点満点 |
合格者発表 | 2025年2月7日(金)17:00頃 |
入学手続期限 | 2025年2月17日(月) 返還方式(※) |
募集人員 | 薬 学 科(6年制) 30名 創薬科学科(4年制)4名 |
---|---|
出願期間 | 2025年1月4日(土) ~ 1月18日(土) 〔当日消印有効〕 窓口での出願は受け付けません。 |
検定料 | 25,000円 |
試験日 | 2025年1月18日(土)・19日(日) ※大学入学共通テスト 2025年2月3日(月) ※個別試験(本学実施) |
個別試験 (本学独自の学力試験)の試験場 |
星薬科大学 |
選抜方法 | 本学が選抜に利用すると指定した「令和7年度大学入学共通テスト」の教科・科目の成績、個別試験の成績及び調査書を総合し、合格者を決定します。 |
試験科目 | [本学が選抜に利用する大学入学共通テストの教科・科目] 数 学:「数学Ⅰ,数学A」、「数学Ⅱ,数学B,数学C」 ※「旧数学Ⅰ・旧数学A」、「旧数学Ⅱ・旧数学B」を選択解答できる。 外国語:「英語(リーディング)」 [個別試験(本学実施)] ※出題範囲については、旧課程履修者に配慮する。 化 学:化学基礎、化学 |
配点 | 数 学[共通テスト]200点 外国語[共通テスト]200点 化 学[個別試験]400点 合計800点満点 外国語については大学入学共通テストの配点が100点のため200点に換算します。 |
合格者発表 | 2025年2月7日(金)17:00頃 |
入学手続期限 | 2025年2月17日(月) 返還方式(※) |