英語研究室では、英語教育学を専門に研究し、その成果を英語教育現場へ還元することを目指しています。英語教育学は学際的な分野ですが、本研究室ではその中で個人差要因、特に英語学習者の動機づけを中心に研究しています。また、学習者オートノミーに注目した研究を通じて、自律した学習者の育成を目指しています。
英語は学校の教科として学ぶだけでなく、将来の仕事や研究、趣味を拡げたり、深めたりするのに有効なツールとなります。英語をツールとして使っていくには、将来に渡って英語を学び続けることが必要ですが、これを可能にするのが、自己決定度の高い動機づけや、学習者オートノミーです。学生のみなさんが在学中も卒業後も、英語を使って世界を拡げ、活躍できるよう、力を注いで参ります。