HOSHINET掲示板
星薬科大学のネットワークシステムのことを「HoshiNet」と呼びます。 本学では、学生の皆さんの学修や研究に必要な情報検索や、大学・教職員との円滑なコミュニケーションをサポートするために、次のサービスを提供しています。
HoshiMail
本学では、学生及び教職員にメールアドレスを貸与しています。このメールサービスのことを、「HoshiMail」と呼びます。「HoshiMail」はGoogle社が提供する教育機関向けサービス(G Suite®)を利用したメールシステムで、学内・学外を問わず、パソコンやスマートフォン、タブレットから利用できます。
大学から、大切なお知らせをHoshiMailで送りますので、必ずパソコン、スマートフォン等で利用できるように設定してください。
HoshiNet
パソコンやタブレット、スマートフォン等を、学内のシステムやインターネットに接続できる環境を提供しています。HoshiNetを利用するためには「HoshiNetアカウント」が必要です。HoshiNetアカウントは入学時に貸与しています。
パソコン室
本学には、新星館3Fに2つのパソコン室があります。実習や演習、語学の講義、CBT試験で利用しますが、利用されていない空き時間帯は、学生の皆さんに開放しています。
安否確認/一斉連絡システム
本学では、大地震等の大きな災害が発生した際に皆さんの安否状況を確認するために、安否確認/一斉連絡システムを導入しています。
システムの概要、利用登録等の詳細は、マニュアル類を参考にしてください。
大雪・台風等による休講などの緊急のお知らせも、このシステムから配信します。メールアドレスを変更した場合は、必ず変更登録を行ってください。
情報セキュリティに関するお問合わせ
連絡先
星薬科大学(Hoshi University)の情報セキュリティに関する障害・事故等を発見された場合は、下記までご連絡ください。
学校法人星薬科大学サイバーセキュリティインシデント対応チーム(HO-CSIRT)
- 平日9時~17時、左記時間外にご連絡いただいた場合は翌営業日の対応になります。
- 学内の方は情報システム係に内線いただくことでも構いません。
郵送の場合
〒142-8501
東京都品川区荏原2-4-41 本館CSIRT係