CAMPUS LIFE
学生生活
教務部掲示板
授業・実習に関する情報は、以下WebClassをご確認ください。(学内向け)
授業と成績
授業や単位の修得、選択(必修)科目の受講や受験登録でわからないことがあったら、自分で判断せずに相談に来てください。
- 授業に関する連絡は、WebClassやメールなどのシステムや掲示等により行われます。見落とさないように注意してください。
定期試験、追・再試験、単位補充試験
試験には「受験心得」を熟読し、厳正な態度で臨んでください。 試験を欠席した場合は、試験から1週間以内に欠席届(用紙は教務部で交付)を担当教員と教務部に提出してください。
- 「受験心得」は学生便覧に載っています。また、試験の時期には掲示します。
- 授業の欠席については学生部で扱っています。
休学、復学、退学
休学
病気やその他のやむを得ない理由で休学(3ヵ月以上の欠席)をする場合は「休学願」を指導教員に提出してください。(病気の場合には医師の診断書を添えること。) また、休学は年度を超えることはできません。引き続き休学をする場合は、改めて手続きをしてください。
復学
休学理由が消滅し、復学する場合は「復学願」を指導教員に提出してください。(病気で休学した場合には医師の診断書を添えること。)
退学
退学をする場合は指導教員とよく相談し、「退学願」を提出してください。
- 指導教員 薬学科 1・2年:指導グループの先生
3・4年:薬学研究実践実習の先生
5・6年:医療薬学特別実習(卒論)の先生
創薬科学科 1・2年:学年担任の先生
3・4年:創薬科学特別実習(卒論)の先生 - いずれも書式が学生便覧に載っています。参考にしてください。