CAMPUS LIFE
学生生活
HOSHI証明書サービス【卒業生】
卒業生の方が利用できる証明書発行サービスは、必要な証明書をオンライン申請後、クレジットカード、コンビニエンスストアにて現金決済または各種マルチ決済後に発行の、①郵送もしくは②窓口受取ができるサービスです。
ご利用方法
卒業生の方で『はじめてご利用の方』は「新規登録手続」をお願いします。
新規登録手続き後、承認までお時間をいただきます。
申請の承認・否認について、当日24時までの申請分は、原則翌日の12時までに、土日祝等、大学が休みの場合、休み明けの翌営業日17時までに行います。
- 新規登録手続きの承認にはお時間が掛かる場合があります。
時間に余裕を持って、お手続きしてください。
新規登録の方は、「新規登録手続き」ボタンを選択してください。
『既にIDを取得された方』は「ログインサイト」からご利用ください。
発行できる証明書・発行手数料
利用者区分 | 証明書種類 | 発行手数料 | 発行場所等 |
---|---|---|---|
卒業生 | (学部)学業成績証明書 | 200 | ①郵送 ②窓口受取 |
(学部)卒業証明書 | 100 | ||
(修士・博士)学業成績証明書 | 100 | ||
(修士・博士)修了証明書 | 100 | ||
(修士・博士)学位取得証明書 | 200 | ||
(修士)学業成績証明書(英文) | 1,000 | ||
(修士・博士)修了証明書(英文) | 1,000 | ||
(修士・博士)学位取得証明書(英文) | 1,000 |
①郵送
証明書の発行申請、発行手数料支払の決済をオンラインで手続き後、従来通り大学より郵送にて証明書をお送りいたします。
- 決済額は、証明書発行手数料に郵送料金を含めた額となります。
- 証明書発行手数料以外に、必要部数に応じた郵送料金が必要となります。
- 発行までの日数
決済完了を確認後、発行手続へ移行いたします。原則、オンライン申込郵送での発行は、申込日を含む3日後(土日祝日、休校日を除く)に発送します。
大学休暇期間等は、既定日数以上要することがありますので、余裕をもって申請してください。 - 本⼈確認書類として保険証を添付される場合は、保険者番号及び被保険者記号・番号のマスキング(塗りつぶし)をお願いいたします。(令和2年10月1日より健康保険事業またはこれに関連する事務の遂⾏等の⽬的以外で当該番号等の告知を求めることが禁⽌されています。)
◯郵便手数料について
郵便手数料、発行部数により異なりますので、お間違えのないように選択してください。不足の場合には、通常よりお時間を頂くことがあります。
種類/料金(単位:円) | 1部 | 2部 | 3部 | 4部 | 5部 | 6部 | 7部 | 8部 | 9部 | 10部 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
普通郵便(厳封あり) | 120 | 120 | 140 | 140 | 140 | 140 | 210 | 210 | 210 | 210 |
速達郵便(厳封あり) | 380 | 380 | 400 | 400 | 400 | 400 | 470 | 470 | 470 | 470 |
レターパックライト | 370 | 370 | 370 | 370 | 370 | 370 | 370 | 370 | 370 | 370 |
- 証明書の必要部数や種類を誤って申請を完了した場合、理由の如何によらず、支払が完了した証明書発行手数料の返金はできません。
- 郵送先は、「郵送先住所」に入力いただいた住所へ送付をいたします。お間違えないように入力をお願いいたします。
②窓口受取
大学の窓口で、お渡しするサービスです。
「郵送」を選択し、郵送先は「窓口(郵便料金:0円)」を、選択してください。
◯受取場所
本館1階、教学系事務室教務部カウンター
◯利用時間 : 9:00~17:00
証明書の窓口での受け取りは、大学事務室開室日、土(9:00から12:00)、日祝日及び大学の休暇等を除く平日の9:00から17:00です。