■
本館
・大正13年に完成した星薬科大学のシンボル的建物です。
・世界的な建築家 アントニン・レイモンドによる設計で、創立者 星 一(ほしはじめ)が米国留学時に学んだコロンビア大学のローホールを模しています。
・1、2階には、事務室、会議室等が設置されています。
・階段がなくスロープで3階まで上れるようになっているのが特徴です。
・日本建築学会の「近代日本の名建築」、品川区の「しながわ百景」にも指定されています。
■メインホール
・本館内にある大講堂です。座席数は1,228席です。
・天井には、薬草をモチーフにしたステンドグラスがあります。
・昭和25年頃には、NHK「のど自慢」にも利用されていました。