星薬科大学トップページ  >  教育と研究  >  研究室案内・教員組織と研究業績等  >   製剤機能分析科学研究室(研究室案内)

製剤機能分析科学研究室(研究室案内)

スタッフ

教授
加藤 良規
准教授
岩崎 雄介

「信頼性のある分析法を開発し、科学的な事象を明らかにする」

 当研究室では、生体内の生理活性物質の動態や食品中の機能性成分の探索、環境モニタリングなどに関する新しい分析法を開発し、社会に貢献できる研究を実施しています。

  • オミクス解析を利用した生体分子および食品成分の網羅的解析
  • 生体内の酸化および窒素化ストレスを評価できるバイオマーカーの測定
  • 質量分析用誘導体化試薬を用いた高感度分析法の開発
  • 新しい食品成分の探索ならびに機能性と相互作用の評価

 このような研究を通じて当研究室では、生命科学、公衆衛生および食品科学分野など、人々の健康に深く係わる事象に対して、客観的かつ普遍的なデータを分析化学の技術を駆使して取得し、得られた結果を社会に還元できるレギュラトリーサイエンスを兼ね備えた責任感のある人材の育成を目指しています。

戻る
星薬科大学イノベーションセンター薬剤師生涯学習支援室
国際交流・産学官連携国際交流・産学官連携
デジタルパンフレット 星薬ガイド
先輩が星薬科大学に入学を決めた理由
公開講座
学会情報
情報開示
大学ポートレート
星薬科大学ビジョン2025-2035
データで見る星薬科大学
私立大学戦略的研究基盤形成支援事業
私立大学戦略的研究基盤形成支援事業
大学における医療人養成の在り方に関する調査研究委託事業
学術情報リポジトリ 「Stella」