星薬科大学トップページ  >  教育と研究  >  研究室案内・教員組織と研究業績等  >   衛生化学研究室(研究室案内)

衛生化学研究室(研究室案内)

スタッフ

教授
高橋 典子
准教授
山﨑 正博
講師
今井 正彦
講師
長谷川 晋也

研究室ホームページ

 作成準備中

「食と環境」健康の増進と維持

 衛生化学とは、「病気にならないためにはどうすれば良いか」を基本とする予防薬学です。食事から摂取する栄養素や我々をとりまく環境因子の生体に及ぼす影響について研究を行っています。当然、予防といっても病態とは無縁ではありません。栄養素であるビタミンAのテキストにものっていない新しいメカニズムを解明することによって、病態に対する次世代の治療薬と予防薬を創ることを目指しています。注目しているのは癌や生活習慣病に対する薬、脳神経や皮膚に作用する薬です。また、肥満や脳機能に影響を与える脂質代謝に関わる因子の新しい役割を解明する研究や、環境汚染因子により発生する活性酸素を除去する研究なども行っています。食・環境に着目した研究は人の健康と幸福に大いに貢献すると確信しています。

戻る
星薬科大学イノベーションセンター薬剤師生涯学習支援室
国際交流・産学官連携国際交流・産学官連携
デジタルパンフレット 星薬ガイド
先輩が星薬科大学に入学を決めた理由
公開講座
学会情報
情報開示
大学ポートレート
星薬科大学ビジョン2025-2035
データで見る星薬科大学
私立大学戦略的研究基盤形成支援事業
私立大学戦略的研究基盤形成支援事業
大学における医療人養成の在り方に関する調査研究委託事業
学術情報リポジトリ 「Stella」