星薬科大学トップページ  >  大切なお知らせ >  緊急事態宣言に対応した行事の変更について

大切なお知らせ

緊急事態宣言に対応した行事の変更について

2021/01/12

2021年1月12日

学生及び保証人の皆様へ

星薬科大学学長

中西 友子

 

緊急事態宣言に対応した行事の変更について

 先日、本学があります東京都を含めた一都三県に緊急事態宣言が発出されました。それに対応して学事の一部を変更して実施することといたしましたので、ご連絡させていただきます。

 変更の詳細につきましては、ホームページまたはSTART(ポータルサイト)等にて発表及び連絡させていただきます。

 

【変更内容】

 〇1~3年生 後期定期試験

   試験期間を2月8日(月)以降に変更して実施します。

  (安全に配慮しながら、本学にて実施する予定です。)

 

 〇4年生 創薬科学科 卒論ポスターセッション

   Zoomを利用して発表する方法に変更して実施します。

  (準備及び発表方法の確認が必要であるため、日程も変更します。)

 

 〇6年生 第3回総合薬学演習テスト

   試験期間を2月8日(月)以降に変更して実施します。

  (安全に配慮しながら、本学にて実施する予定です。)

   なお、この変更に伴い、卒業判定会議の日程も変更となります。

 〇6年生 第4回薬剤師国家試験対策模擬試験

   試験問題を郵送して実施します。

 

 〇大学院 修士課程2年生 修士論文口述発表会

   Zoomを利用して発表する方法に変更して実施します。

   (日程の変更は行いません。)

 

 

新型コロナの感染拡大を防ぐためには、1人ひとりの心がけが大きく影響します。

外出及び大学に登校する際には、マスク等の感染防止を心がけてください。

毎日体温の測定をしてWebClassへの入力を必ず行ってください。(大学入構時にはラウンジにて体温確認をしておりますが、WebClassへの入力をしていない学生に対しては、入構を認めないことがあります。)

星薬科大学イノベーションセンター薬剤師生涯学習支援室
国際交流・産学官連携国際交流・産学官連携
デジタルパンフレット 星薬ガイド
先輩が星薬科大学に入学を決めた理由
公開講座
学会情報
情報開示
大学ポートレート
星薬科大学ビジョン2025-2035
データで見る星薬科大学
私立大学戦略的研究基盤形成支援事業
私立大学戦略的研究基盤形成支援事業
大学における医療人養成の在り方に関する調査研究委託事業
学術情報リポジトリ 「Stella」