星薬科大学トップページ  >  ニュース,大切なお知らせ >  【保護者の皆様へ】第2期実務実習について

ニュース

【保護者の皆様へ】第2期実務実習について

2020/05/18

保護者の皆様                        

星薬科大学実務教育委員会委員長
鈴木賢一

第2期実務実習について

平素は本学の実務実習に多大なご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
新型コロナ感染症の拡大に伴い、政府は5月4日付で、緊急事態宣言の解除を5月末日まで延期することを決めました。これを受け、第2期(5月25日~8月9日)薬局実習におきましては、宣言が解除されるまでの間は、第1期薬局実習と同様に、在宅におけるレポート作成を主体とした実習を実施し、宣言が解除された時点から通常の実習へ切り替えさせていただく予定です。

一方、実習先となる医療機関では新型コロナウィルス感染症や慢性疾患等の重症患者を多数抱えていることに加え、マスク、滅菌ガウン等の医療資材の不足や院内感染リスクの高まりから、現在多くの施設が外部からの実習生等の受け入れを中断している状況です。そのため本学における方針につき協議した結果、第2期病院実習は全面的に中止させていただくことといたします。第2期病院実習予定の学生につきましては、第3期以降で病院実習を実施できるようあらためて調整させていただきます。

実務実習は実際に患者さんや他職種と関わることで専門知識のみならず、倫理観や責任感を学ぶたいへん貴重な機会と認識しております。また薬剤師国家試験の受験資格にもかかわるため6年制薬学教育における極めて重要な位置づけと考えております。

引き続き実習施設の指導薬剤師と密な連携をとらせていただくとともに、学生本人、患者様、施設双方に対する感染管理には十分留意して参りたいと存じます。

引き続き医療現場での実務実習に対し、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

星薬科大学イノベーションセンター薬剤師生涯学習支援室
国際交流・産学官連携国際交流・産学官連携
デジタルパンフレット 星薬ガイド
先輩が星薬科大学に入学を決めた理由
公開講座
学会情報
情報開示
大学ポートレート
星薬科大学ビジョン2025-2035
データで見る星薬科大学
私立大学戦略的研究基盤形成支援事業
私立大学戦略的研究基盤形成支援事業
大学における医療人養成の在り方に関する調査研究委託事業
学術情報リポジトリ 「Stella」