星薬科大学トップページ  >  ニュース,大切なお知らせ >  【中西学長メッセージ】緊急事態宣言に基づく措置に係る星薬科大学の基本方針の継続について

ニュース

【中西学長メッセージ】緊急事態宣言に基づく措置に係る星薬科大学の基本方針の継続について

2020/05/22

各位

星薬科大学   
学長 中西 友子

政府から、2020年4月7日に発出された新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言は、5月14日、対象区域が以下のとおりとなり、これら以外の県に対する緊急事態宣言は解除されました。

<緊急事態措置を実施すべき区域>
 北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、京都府、大阪府及び兵庫県

本学は下記に示す基本方針を4月8日に示しましたが、東京都におきまして緊急事態宣言が解除された場合も、当面は基本方針に伴う措置を継続いたします。基本方針の内容については変更はございません。

1. 措置の期間について
  2020年4月8日(水)~当面の間継続

2. 基本方針の内容について
(1)学生について
   構内への入構を禁止します。(全ての課外活動を含む。極力外出しないこと)
   ※研究室に所属している学生で、研究継続のために入構が必要な場合は、
    指導教員に相談すること。

(2)教育職員及び大学院生について
   構内への入構を原則として禁止します。
   ※教育・研究上の必要があるときは、その旨を学長に届け出て、許可を得ることで、
    入構を認めます。

(3)事務職員、技術職員等について
   構内への入構を原則として禁止します。
   ※学内においては、必要最小限の事務機能を維持できる職員に限定し、
    事務局長の許可を得ることで、入構を認めます。

【参照】
2020/05/07
   【中西学長メッセージ】新型コロナウイルス感染症への対応-緊急事態宣言の延長について

2020/04/08
   緊急事態宣言に基づく措置に係る星薬科大学の基本方針

星薬科大学イノベーションセンター薬剤師生涯学習支援室
国際交流・産学官連携国際交流・産学官連携
デジタルパンフレット 星薬ガイド
先輩が星薬科大学に入学を決めた理由
公開講座
学会情報
情報開示
大学ポートレート
星薬科大学ビジョン2025-2035
データで見る星薬科大学
私立大学戦略的研究基盤形成支援事業
私立大学戦略的研究基盤形成支援事業
大学における医療人養成の在り方に関する調査研究委託事業
学術情報リポジトリ 「Stella」