平成29年度 薬学科 年次別授業科目単位配分表(4~6年生)
※科目名をクリックするとシラバスを閲覧できます。
塗りつぶしてある科目は、過年度科目です。今年度は開講されません。
薬学準備教育科目(35単位)
学科目 |
科 目 名 |
単位数 |
1年次 |
2年次 |
3年次 |
4年次 |
5年次 |
6年次 |
備 考 |
前期 |
後期 |
前期 |
後期 |
前期 |
後期 |
前期 |
後期 |
前期 |
後期 |
前期 |
後期 |
ヒューマニズム |
生命と倫理 |
1 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3単位必修 |
医療の担い手としての心構え |
1 |
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
信頼関係 |
1 |
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
イントロダクション |
薬学への招待 |
1 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2単位必修 |
早期体験学習 |
1 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
人と文化 |
A文学と表現 |
1 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
7単位選択必修 |
Aスポーツ実技 |
1 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
A法学概論 |
1 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
A哲学ゼミナール |
1 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
A心理学ゼミナール |
1 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
B現代経済論 |
1 |
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Bスポーツ科学 |
1 |
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
B人間の発達 |
1 |
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
B歴史人類学 |
1 |
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
B法学ゼミナール |
1 |
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
C心の科学 |
1 |
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
C医療の歴史 |
1 |
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
C体育実技 |
1 |
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
C政治思想史 |
1 |
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
D体育学ゼミナール |
1 |
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
D文章表現法 |
1 |
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
D日本研究入門 |
1 |
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Dコミュニケーション概論 |
1 |
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
E現代社会論 |
1 |
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
E西洋文化論 |
1 |
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
E映像文化論 |
1 |
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Eジェンダー論 |
1 |
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
F医療社会論 |
1 |
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
F医療と哲学 |
1 |
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
Fスポーツセラピー |
1 |
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
F現代教育論 |
1 |
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
Gスポーツと健康 |
1 |
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
G統治組織論 |
1 |
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
G脳と行動 |
1 |
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
Gエコロジー論 |
1 |
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
外国語 |
英語ⅠA |
1 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10単位必修 |
英語ⅠB |
1 |
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
英語ⅡA |
1 |
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
英語ⅡB |
1 |
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
第2外国語A (ドイツ語,コミュニケーション英語,中国語) |
1 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第2外国語B (ドイツ語,コミュニケーション英語,中国語) |
1 |
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
薬学英語ⅠA |
1 |
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
薬学英語ⅠB |
1 |
|
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
薬学英語ⅡA |
1 |
|
|
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
薬学英語ⅡB |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
薬学の基礎 |
数学 |
2 |
2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9単位必修 |
統計 |
1 |
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
物理学 |
1 |
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
化学 |
1 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
基礎の生物(植物) |
1 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
基礎の生物(動物) |
1 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
情報科学 |
1 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
情報科学実習 |
(1) |
|
(1) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
独自教育 |
※高校との接続教育(数学) |
1 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2単位必修
※から2単位を選択必修
合計4単位を修得 |
※高校との接続教育(物理) |
1 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※高校との接続教育(化学) |
1 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※高校との接続教育(生物) |
1 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
グローバリゼーション |
1 |
|
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
医療心理学 |
1 |
|
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
薬学専門教育科目(153単位)
戻る