【重要】
研修単位(受講)シールの配付を厳格化するため、発行番号と薬剤師免許番号を紐づけることとなりました。
研修をお申込みされる際(E-mail,FAX)に「薬剤師免許番号」をお知らせください。
※薬剤師免許番号を、お知らせいただけない場合は、7月以降研修センターの研修単位(受講)シールの発行はできません。
ご注意ください!
本学へ認定薬剤師申請される場合、初回認定・更新の如何に関わらず本学が実施する研修会への参加(10単位以上)が必要です。
またDVD研修については、認定薬剤師研修本来の目的である「継続的な自己研鑽」という観点から、1週間あたり1研修(DVD2枚2単位)を限度としております。
計画的に研修をお受けいただきますようお願い申し上げます。
- 2019/11/29
-
大学事務一斉休暇(年末年始)のお知らせ
12月28日(土)~1月5日(日)は、事務の一斉休暇です。
この期間中にいただきました電話、メール、FAXの対応は1月6日(月)以降に順次行います。
返信までにお時間をいただく場合がございますのでご了承ください。 - 2019/10/31
-
「2019年度 後期開講講座」を掲載しました(更新)
「第11回日本くすりと食品機能フォーラム」の開催案内を追加しました(更新)
「第10回日本くすりと食品機能フォーラム」の概要・受講生の声等を掲載しました - 2019/9/30
- 「第43回星薬科大学大学院研究科助手会・大学院自治会合同公開セミナー」を掲載しました
- 2019/7/22
-
①「2019年度 後期開講講座」を掲載しました
②事務一斉休暇のお知らせ
8月10日(土)~8月19日(月)は、事務の一斉休暇です。
この期間中にいただきました電話、メール、FAXの対応は8月20日(火)以降に順次行います。
返信までにお時間をいただく場合がありますのでご了承ください。
③次の講座(実技研修)は、定員に達したため、受付を終了しました
8月24日(土) 実技研修(基礎コース)
8月25日(日) 実技研修(応用コース) - 2019/7/3
-
「2019年度 前期開講講座」を掲載しました(更新)
「第10回日本くすりと食品機能フォーラム」の開催案内を更新しました - 2019/2/8
- 「第9回日本くすりと食品機能フォーラム」の概要・受講生の声等を掲載しました
- 2018/11/26
-
大学事務一斉休暇(年末年始)のお知らせ
12月22日(土)~1月4日(金)は、大学事務の一斉休暇とさせていただきます。
この期間中にいただきました電話、メール、FAXの対応は1月5日(土)以降に順次行ってまいります。
ご返信までにお時間をいただく場合がございますことを予めご了承ください。 - 2018/10/26
-
「第9回 日本くすりと食品機能フォーラム」の開催案内を追加しました
「第8回日本くすりと食品機能フォーラム」の概要・受講生の声等を掲載しました
「平成30年度 後期開講講座」を掲載しました(更新)