2025年度 シラバス
| 科目名 |
担当研究分野 |
単位数 |
開講時期 |
| 基盤薬学特論 I |
生物制御科学・合成化学 |
1 |
秋学期 |
| 基盤薬学特論 II |
薬品分析化学(機器分析学) |
1 |
次年度開講予定 |
| 基盤薬学特論 Ⅲ |
生化学 |
1 |
秋学期 |
| 機能分子薬学特論 I |
薬品物理化学 |
1 |
春学期 |
| 機能分子薬学特論 II |
分子薬剤学・製剤設計学 |
1 |
次年度開講予定 |
| 創薬化学特論 I |
生体分子有機化学・機能分子創成化学 |
1 |
次年度開講予定 |
| 創薬化学特論 II |
生薬学 |
1 |
次年度開講予定 |
| 創薬化学特論 Ⅲ |
薬品製造化学 |
1 |
次年度開講予定 |
| 環境保健学特論 I |
病態機能制御学 |
1 |
春学期 |
| 環境保健学特論 II |
微生物学 |
1 |
秋学期 |
| 治療薬学特論 I |
薬理学 |
1 |
春学期 |
| 治療薬学特論 II |
薬物治療学・生体分子薬理学 |
1 |
次年度開講予定 |
| 臨床薬剤学特論 I |
先端生命科学(生命機能創成科学) |
1 |
秋学期 |
| 臨床薬剤学特論 II |
薬動学・疾患解析創薬学 |
1 |
次年度開講予定 |
| 病態解析学特論 I |
病態生理学・組織再生学 |
1 |
春学期 |
| 病態解析学特論 II |
機能形態学・分子生物学・運動科学 |
1 |
次年度開講予定 |
| 臨床薬学特論 |
臨床評価学 |
1 |
次年度開講予定 |
| 薬学特別講義(外国語) |
|
1~5 |
|
| 先端薬学特別講義 Ⅰ・Ⅱ |
(非常勤講師) |
各1 |
通 年 |
| アドバンスト特別講義 Ⅰ・Ⅱ |
|
各1 |
春学期/秋学期 |
| 総合薬科学課題演習 |
|
6 |
|
| 総合薬科学課題研究 |
|
14 |
|

TOP