INFORMATION
ニュース&トピックス
2025.09.29

牛島俊和 学長が、「日本癌学会 第34回吉田富三賞」を受賞しました

牛島俊和 学長が、「日本癌学会 第34回吉田富三賞」を受賞しました。

吉田富三賞は、日本癌学会において、吉田富三顕彰会(福島県浅川町)とともに、偉大ながん研究者 吉田富三博士を記念して、吉田富三賞(吉田賞)を設け、優れたがん研究者に授与してその功績を表彰し、もってがん研究の一層の振興をはかるものです。

受賞課題:「Helicobacter pyloriによるDNAメチル化異常誘発の解明とその胃がんリスク診断への応用」

 

牛島学長は、胃がんの発がん過程におけるDNAメチル化異常に着目し、世界に先駆けてゲノム網羅的なDNAメチル化異常の探索手法であるMS-RDA法を開発し、さらに、当時は正常と考えられていた非がん部胃粘膜にもDNAメチル化異常が存在することを見出し、「エピジェネティックな発がんの素地」という概念を提唱しました。その後、DNAメチル化異常の測定と定量を通じて、高精度な予後診断が可能であることを実証し、がん診断の進展にも大きく寄与したことが評価され、今回の受賞に至りました。 

 

日本癌学会 吉田富三賞歴代受賞者一覧

TOPへ戻る TOP
受験生サイト HOSHINAVI 薬学部
資料請求
大学院 GRADUATE SCHOOL